Pop corn ゆび筆

Pop Corn「ゆび筆」は全国の文具店/書道用品店・WEBショップにて販売中

ポップコーン応援団

株式会社 墨運堂

奈良墨を作り続けて200年の老舗、墨と書道用品のメーカー。
ゆび筆の開発と販売を行う会社。
Boku-Undo projectの運営会社。

有限会社 シナジオ

ゆび筆の協同開発会社で、奈良でプロダクト/グラフィック/WEBデザインを行う会社。
Boku-Undo projectの運営に協力。奈良のこだわり物通販「奈良物語」を運営。

上田 信行

同志社女子大学 現代社会学部現代こども学科 教授。
ゆび筆開発とBoku-Undo projectの監修。neomuseum館長。

大高 申一

トレード・ネットワーク・ソリューションズ代表。
ゆび筆販売に対して、マーケッティング面のアドバイスを担当。

大西 景子

東京で紙箱ショップ、BOX & NEEDLEの代表。ゆび筆のワークショップを担当。

成城ナーサリィ・スクール

幼稚園児に、ゆび筆を使ったワークショップを開いていただきました。

特別養護老人ホーム 乙の国福祉会 旭が丘ホーム

住居者の方々に「ゆび筆」を使って絵や字を書く体験・調査をしていただきました。

大阪デザイナー専門学校

「ゆび筆」を使った体験授業を行っていただきました。

伊藤 進

書道家「ゆび筆」を使い作品作りをしていただきました。

中原 淳

ゆび筆」を使ったワークショップを構築していただきました。
また、自らYouTubeに使用シーンを投稿していただきました。

畿央大学健康科学部

「ゆび筆」の改良に多大なご協力をいただきました。

奈良県中小企業支援センター

「ゆび筆」の開発、地域資源活用にご支援をいただきました。困ったことがあればまず相談を!

奈良東病院グループ ふれあいの里ホームページ

「ゆび筆」の体験講座を行っていただきました。

奈良県工業技術センター

人間工学的な視点から,指の形状データや使いやすさなどに関する情報提供、技術支援をいただきました。

A君とゆび筆の歩み

2009 2011 2013 4年間の実践報告です。A君の成長ぶりが伺えます。