永楽庵(

永楽庵(墨運堂 本社/工場内)

墨運堂の180種類の墨をご試墨していただける試墨庵です

墨をご購入いただく際は一般的に店頭で試墨することなく、説明書や店主の説明のみでご購入いただいておりますことを、日ごろ私ども墨メーカーとして心苦しく思っております。墨の書き味や墨色についても常に文章や口頭でしか表現できない"もどかしさ"を感じております。弊社では「永楽庵」と称する試墨庵を併設しております。日ごろ書道を極めておられる書道家の方をはじめ、これから書道を始められる全ての方に思い存分、気がねなく試墨していただける場所をご用意させて頂いております。事前にお申込みいただき、無料で試墨をしていただけます。もちろん紙や筆、硯もご用意しており、半日や終日でもご利用いただけます。「永楽庵」では昭和30年の墨から現在までの約180種類の墨を常時ご用意させて頂いております。試墨して頂き必ずご自身の手に合った墨、感性に合った墨色に出会っていただけると確信しております。「永楽庵」は奈良・西ノ京(薬師寺・唐招提寺に隣接)に有ります墨運堂本社・工場内に併設されておりますので、遠方の方には大変ご不便かと思いますが、機会がございましたら是非ご体験頂きますようご案内申し上げます。弊社では「永楽庵」で皆様とお会いして直接ご感想やご要望を承ることにより、新たな墨造りの糧(かて)にさせて頂きたいと願っております。心よりお待ち申し上げております。

■永楽庵の概要

住所

〒630-8043 奈良市六条1丁目5-35 墨運堂本社・工場内

施設

木造平屋  八畳二間  座敷

常設用具

墨、硯、紙、筆、その他一般的な書道用品一式

休庵日

10月~4月:(毎週月曜日 【月曜日が祝日の場合はその翌日】年末年始除く)

 5月~9月:(土、日、祝 8月1日~8月31日除く)

 <時期によって休庵日が違いますので御注意下さい> 

開庵時間

午前10時~午後4時まで

費用

無料(要申し込み)

人数

5~15人まで(個人ではなく、グループでお申込みください)

ご持参物

一般的な書道用品は準備しておりますが、ご愛用の筆/紙はご用意ください。

交通手段

近鉄橿原線・西ノ京駅下車、徒歩5分(ホームの隣・駐車場有り)

併設施設 

がんこ一徹長屋 <大和の職人長屋>  (別欄参照)
墨の資料館 <墨の歴史と墨作りの技が見れる資料館>  (別欄参照)

■永楽庵の利用について

存分にご利用いただくため、基本的に必要な時間を貸し切りといたします。

ご利用は個人ではなく、学校、団体、教室、同好会、グループでお申込みください。

予約は先約順ですので、先約がある場合はお断りさせていただく場合が有ります。また、少人数で日時が重なる場合は、他のグループと同席していただく場合が有ります。悪しからずご了承願います。

墨についてのご質問や疑問点がある方は、事前にご連絡いただければ当日お答えします。

■永楽庵のお申込み内容

ご利用に際しては事前に予約していただいております。その際、下記内容をご明記いただきます。

ご利用日

ご利用時間(何時から何時まで)

ご利用者団体名(グループ・教室・学校・その他)

ご利用人数

代表者氏名

代表者ご住所

電話番号(携帯・自宅)

交通手段(電車・自動車・バス・その他)

墨に対するご質問やご要望

■お申込み方法

・左記お申込みフォームより
・墨運堂本社まで電話・FAX で
TEL:0742-52-0310   FAX:0742-45-6880

永楽庵申込フォーム
地図