投稿者のアーカイブ
全国書画展・イベント情報
2017年7月11日 火曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/07/12 水~2017/07/16 日 | 神奈川県 | 公募 第六十一回 凌雲書展 |
<場所>横浜市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/12 水~2017/07/17 月 | 兵庫県 | 第三十三回 日本篆刻展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/12 水~2047/08/06 火 | 東京都 | 第六十九回 毎日書道展 東京展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/13 木~2017/07/16 日 | 滋賀県 | 第五十二回 滋賀県硬筆作品展覧会 |
<場所>大津市歴史博物館 | ||
<会場> | ||
2017/07/13 木~2017/07/16 日 | 東京都 | 第四十五回 鐵砲洲書道展 |
<場所>シアター1010(センジュ)ギャラリー | ||
<会場>11階 ギャラリーA | ||
2017/07/13 木~2017/07/16 日 | 富山県 | 第四十四回 富山独立書展 |
<場所>富山県民会館 美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/14 金~2017/07/16 日 | 広島県 | 第六十回 芦辺七夕展 |
<場所>ウエスギ リボン店 | ||
<会場>5階 | ||
2017/07/14 金~2017/07/19 水 | 鳥取県 | 第十七回 墨鳥会書展 |
<場所>中電ふれあいホール | ||
<会場> | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 山梨県 | 第十回 石心会書展 |
<場所>大月市民会館 | ||
<会場>2F市民ギャラリー | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 千葉県 | 第五十三回 魁心書法院展 |
<場所>かずさアカデミアホール | ||
<会場>201室 | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 徳島県 | 第四十一回 大日本書芸院徳島地区連合書道展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場> | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 富山県 | 第三十五回 黒部市書道連盟展 |
<場所>黒部市国際文化センター・コラーレ | ||
<会場> | ||
2017/07/15 土~2017/07/21 金 | 大阪府 | 瀬原加奈子先生展 |
<場所>a&w ナイトギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/15 土~2017/07/25 火 | 東京都 | 橘京身先生個展 |
<場所>東京九段耀画廊 | ||
<会場> | ||
2017/07/16 日~2017/07/17 月 | 愛知県 | 公募 第四十三回 教育競書展 |
<場所>東桜会館 | ||
<会場>ギャラリー | ||
2017/07/16 日~2017/07/17 月 | 鳥取県 | 第四十二回 鳥取由源書展 |
<場所>とりぎん文化会館 | ||
<会場> | ||
2017/07/17 月~2017/07/22 土 | 東京都 | 第二回 飛泰會書展 |
<場所>銀座 清月堂画廊 | ||
<会場>2階 | ||
2017/07/18 火~2017/07/22 土 | 東京都 | 第四回 一瀾書道会展 |
<場所>アートサロン毎日 | ||
<会場> | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 高知県 | 墨線美術協会 創立七十周年記念展 第三十二回 高知県独立書展 |
<場所>高知市文化プラザ かるぽーと | ||
<会場>7F 1・2・3室 | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 東京都 | 創立二十周年記念 墨遊舎書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 東京都 | 金子卓義先生と門流展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場>5F | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 東京都 | 第五回 帯雪書会一〇〇人展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場>C室 | ||
2017/07/18 火~2017/07/24 月 | 愛知県 | ’十七「今日の書」代表作家展 |
<場所>中日文化センター | ||
<会場>4階 中日ギャラリー | ||
2017/07/19 水~2017/07/23 日 | 愛知県 | 第四十八回公募 春月書道会展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>H・I室 | ||
2017/07/20 木~2017/07/25 火 | 大阪府 | 第五十六回 青玲社現代南画展 |
<場所>京阪百貨店 守口店 | ||
<会場>7階 京阪ギャラリー | ||
2017/07/20 木~2017/07/25 火 | 東京都 | 第五十八回 破体展 |
<場所>ヒルトピア・アートスクエア | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 京都府 | 第五十二回 現創会書展 |
<場所>京都市美術館 別館 | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 青森県 | 第四十三回 青洞書道展 |
<場所>青森市民美術展示館 | ||
<会場>(協)タッケン美術展示室(1階~3階) | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 徳島県 | 第三十回記念 長玄書道会展 |
<場所>阿波銀プラザ | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 徳島県 | 第四十四回 双暢会書作展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 徳島県 | 喜寿記念 第十七回 東南光先生書作展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場>3F展示室 | ||
2017/07/21 金~2017/07/24 月 | 島根県 | 第三十三回 島根書道協会展 |
<場所>島根県立美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/26 水 | 東京都 | 第十六回 薊会書展 |
<場所>ボッパルトホール | ||
<会場> | ||
2017/07/22 土~2017/07/23 日 | 愛知県 | 第二十回 書学学生書道展 |
<場所>知多市勤労文化会館 | ||
<会場>2階 | ||
2017/07/22 土~2017/07/23 日 | 愛知県 | 第五十三回 中部日本書道会半田支部学童書道展 |
<場所>半田市福祉文化会館(雁宿ホール) | ||
<会場>講堂 | ||
2017/07/22 土~2017/07/25 火 | 新潟県 | 第三十二回 新潟県書道協会会員展 |
<場所>新潟県民会館 | ||
<会場>3階 ギャラリー | ||
2017/07/25 火~2017/07/30 日 | 高知県 | 第四十九回 筆の友書道会展 |
<場所>高知市文化プラザ かるぽーと | ||
<会場>7F | ||
2017/07/25 火~2017/07/30 日 | 静岡県 | 第三十九回 東海学生書道コンクール |
<場所>クリエート浜松 | ||
<会場>31展示室 | ||
2017/07/25 火~2017/07/30 日 | 東京都 | 博光会書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場>7,8階全館 | ||
2017/07/26 水~2017/07/30 日 | 奈良県 | 第四十五回 書ノ友社展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>特別・A・B展示室 |
全国書画展・イベント情報
2017年7月6日 木曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/07/06 木~2017/07/09 日 | 新潟県 | 第三十七回 墨雲展 |
<場所>新潟市新津美術館 | ||
<会場>1F市民ギャラリー | ||
2017/07/06 木~2017/07/10 月 | 福島県 | 五十嵐天宗先生書展 |
<場所>ギャラリーアブドゥ | ||
<会場> | ||
2017/07/06 木~2017/07/16 日 | 兵庫県 | 第六十七回 加古川市美術展 |
<場所>加古川総合文化センター | ||
<会場>美術ギャラリー | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 愛知県 | 第五十回記念 中部日本書道会西三河支部学生書道展 |
<場所>岡崎市美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 奈良県 | 喜寿記念 第十七回 東南光先生書作展 |
<場所>大和高田市文化会館さざんかホール | ||
<会場>2F展示室 | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 兵庫県 | 第十五回 滴仙会書法展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 兵庫県 | 大重筠石先生遺墨展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場>本館 2階 特設会場 | ||
2017/07/07 金~2017/07/10 月 | 岡山県 | 第十回 聖句書道 岡山展 |
<場所>倉敷市民会館 | ||
<会場> | ||
2017/07/07 金~2017/07/10 月 | 兵庫県 | 第三十一回 書道 玄燿展 |
<場所>兵庫県民アートギャラリー | ||
<会場>1・2階 | ||
2017/07/07 金~2017/07/11 火 | 鳥取県 | ガッツガイナーレ応援書道展 |
<場所>米子市美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/10 月~2017/07/15 土 | 東京都 | 第一回 現白門書展 |
<場所>小津ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 愛知県 | 第四十六回 新鵞会書展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー | ||
<会場>8階 第9展示室 | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 岡山県 | 第六十八回 倉敷書道協会書道展 |
<場所>倉敷市立美術館 | ||
<会場>第1展示室 | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 高知県 | 書道芸術院 創立七十周年記念 役員作品巡回展 |
<場所>高知市文化プラザ かるぽーと | ||
<会場> | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 高知県 | 第六十回 龍跳書展 |
<場所>高知県立美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 東京都 | 二〇一七 臨泉会選抜小品展 |
<場所>鳩居堂 | ||
<会場>4階 画廊 | ||
2017/07/12 水~2017/07/16 日 | 神奈川県 | 公募 第六十一回 凌雲書展 |
<場所>横浜市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/12 水~2017/07/17 月 | 兵庫県 | 第三十三回 日本篆刻展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/12 水~2047/08/06 火 | 東京都 | 第六十九回 毎日書道展 東京展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/13 木~2017/07/16 日 | 滋賀県 | 第五十二回 滋賀県硬筆作品展覧会 |
<場所>大津市歴史博物館 | ||
<会場> | ||
2017/07/13 木~2017/07/16 日 | 東京都 | 第四十五回 鐵砲洲書道展 |
<場所>シアター1010(センジュ)ギャラリー | ||
<会場>11階 ギャラリーA | ||
2017/07/13 木~2017/07/16 日 | 富山県 | 第四十四回 富山独立書展 |
<場所>富山県民会館 美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/14 金~2017/07/16 日 | 広島県 | 第六十回 芦辺七夕展 |
<場所>ウエスギ リボン店 | ||
<会場>5階 | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 山梨県 | 第十回 石心会書展 |
<場所>大月市民会館 | ||
<会場>2F市民ギャラリー | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 千葉県 | 第五十三回 魁心書法院展 |
<場所>かずさアカデミアホール | ||
<会場>201室 | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 徳島県 | 第四十一回 大日本書芸院徳島地区連合書道展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場> | ||
2017/07/15 土~2017/07/17 月 | 富山県 | 第三十五回 黒部市書道連盟展 |
<場所>黒部市国際文化センター・コラーレ | ||
<会場> | ||
2017/07/15 土~2017/07/21 金 | 大阪府 | 瀬原加奈子先生展 |
<場所>a&w ナイトギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/16 日~2017/07/17 月 | 愛知県 | 公募 第四十三回 教育競書展 |
<場所>東桜会館 | ||
<会場>ギャラリー | ||
2017/07/16 日~2017/07/17 月 | 鳥取県 | 第四十二回 鳥取由源書展 |
<場所>とりぎん文化会館 | ||
<会場> | ||
2017/07/17 月~2017/07/22 土 | 東京都 | 第二回 飛泰會書展 |
<場所>銀座 清月堂画廊 | ||
<会場>2階 | ||
2017/07/18 火~2017/07/22 土 | 東京都 | 第四回 一瀾書道会展 |
<場所>アートサロン毎日 | ||
<会場> | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 高知県 | 墨線美術協会 創立七十周年記念展 第三十二回 高知県独立書展 |
<場所>高知市文化プラザ かるぽーと | ||
<会場>7F 1・2・3室 | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 東京都 | 金子卓義先生と門流展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場>5F | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 東京都 | 創立二十周年記念 墨遊舎書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/18 火~2017/07/23 日 | 東京都 | 第五回 帯雪書会一〇〇人展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場>C室 | ||
2017/07/18 火~2017/07/24 月 | 愛知県 | ’十七「今日の書」代表作家展 |
<場所>中日文化センター | ||
<会場>4階 中日ギャラリー | ||
2017/07/19 水~2017/07/23 日 | 愛知県 | 第四十八回公募 春月書道会展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>H・I室 | ||
2017/07/20 木~2017/07/25 火 | 東京都 | 第五十八回 破体展 |
<場所>ヒルトピア・アートスクエア | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 京都府 | 第五十二回 現創会書展 |
<場所>京都市美術館 別館 | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 青森県 | 第四十三回 青洞書道展 |
<場所>青森市民美術展示館 | ||
<会場>(協)タッケン美術展示室(1階~3階) | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 徳島県 | 喜寿記念 第十七回 東南光先生書作展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場>3F展示室 | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 徳島県 | 第三十回記念 長玄書道会展 |
<場所>阿波銀プラザ | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/23 日 | 徳島県 | 第四十四回 双暢会書作展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場> | ||
2017/07/21 金~2017/07/24 月 | 島根県 | 第三十三回 島根書道協会展 |
<場所>島根県立美術館 | ||
<会場> |
全国書画展・イベント情報
2017年6月28日 水曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/06/28 水~2017/07/02 日 | 愛知県 | 第六十三回 筧水展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>E、F室 | ||
2017/06/28 水~2017/07/02 日 | 東京都 | 第五十二回 書作家展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2017/06/28 水~2017/07/09 日 | 東京都 | 二〇一七 公募第三十二回 日本水墨院展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>展示室1階B室 | ||
2017/06/28 水~2017/07/09 日 | 東京都 | 第三十七回 日本教育書道藝術院 同人書作展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>2階展示室(2CD) | ||
2017/06/28 水~2017/07/10 月 | 東京都 | 第五十二回 貞香書展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>3A | ||
2017/06/29 木~2017/07/02 日 | 京都府 | 第九十七回 平安書道会公募展 |
<場所>京都市美術館 別館 | ||
<会場> | ||
2017/06/29 木~2017/07/02 日 | 兵庫県 | 第三十一回 玄心書道展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/06/29 木~2017/07/04 火 | 福岡県 | 第四十五回 日本の書展 九州展 |
<場所>福岡アジア美術館 | ||
<会場>7階企画ギャラリー/8階交流ギャラリー | ||
2017/06/30 金~2017/07/02 日 | 愛知県 | 第九回 雙根會書展 |
<場所>豊田市民文化会館 | ||
<会場>B展示室 | ||
2017/06/30 金~2017/07/02 日 | 青森県 | 第四十二回 青森縣女流刻字展 |
<場所>弘前市立百石町展示館 | ||
<会場>第1展示室 | ||
2017/07/01 土~2017/07/02 日 | 大阪府 | 第三十五回 一瑤会書道展 |
<場所>大阪狭山市文化会館 | ||
<会場> | ||
2017/07/01 土~2017/07/02 日 | 東京都 | 寒玉書道会 第十三回 選抜展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/02 日~ | 広島県 | 第五十一回 進々書道会展 |
<場所>広島県民文化センター | ||
<会場> | ||
2017/07/02 日~2017/07/03 月 | 大阪府 | 第四十五回 心興会書作展 |
<場所>大阪産業創造館 | ||
<会場> | ||
2017/07/02 日~2017/07/07 金 | 東京都 | 第六十九回 公募 書道同文展 |
<場所>書道同文会事務所 | ||
<会場>(東京都美術館 1階第1・2展示室) | ||
2017/07/02 日~2017/07/08 土 | 東京都 | 第五十二回 瑞雲公募展 |
<場所>瑞雲書道会 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2017/07/03 月~2017/07/09 日 | 東京都 | 第五十五回記念 抱一書展 |
<場所>銀座アートホール | ||
<会場> | ||
2017/07/04 火~2017/07/06 木 | 青森県 | 平成二十九年度 北門書道会員展 |
<場所>弘前文化センター | ||
<会場>二階大会議室 | ||
2017/07/04 火~2017/07/09 日 | 岡山県 | 第四十五回記念 岡山独立書展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/07/04 火~2017/07/09 日 | 東京都 | 第五十六回 現代書しゅはり会書展 |
<場所>銀座 大黒屋ギャラリー | ||
<会場>7階 | ||
2017/07/04 火~2017/07/09 日 | 東京都 | 第七回 抱一大作書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/09 日 | 山形県 | 第五十四回 欅墨書院展 |
<場所>山形美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/09 日 | 東京都 | 第二回 犬飼翠亭先生書道展 |
<場所>銀座アートスペース | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/10 月 | 神奈川県 | 第三十二回 二十一世紀国際書展 |
<場所>横浜市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/30 日 | 東京都 | 書だ!石川九楊先生展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/06 木~2017/07/09 日 | 新潟県 | 第三十七回 墨雲展 |
<場所>新潟市新津美術館 | ||
<会場>1F市民ギャラリー | ||
2017/07/06 木~2017/07/10 月 | 福島県 | 五十嵐天宗先生書展 |
<場所>ギャラリーアブドゥ | ||
<会場> | ||
2017/07/06 木~2017/07/16 日 | 兵庫県 | 第六十七回 加古川市美術展 |
<場所>加古川総合文化センター | ||
<会場>美術ギャラリー | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 愛知県 | 第五十回記念 中部日本書道会西三河支部学生書道展 |
<場所>岡崎市美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 奈良県 | 喜寿記念 第十七回 東南光先生書作展 |
<場所>大和高田市文化会館さざんかホール | ||
<会場>2F展示室 | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 兵庫県 | 大重筠石先生遺墨展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場>本館 2階 特設会場 | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 兵庫県 | 第十五回 滴仙会書法展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/07 金~2017/07/10 月 | 兵庫県 | 第三十一回 書道 玄燿展 |
<場所>兵庫県民アートギャラリー | ||
<会場>1・2階 | ||
2017/07/10 月~2017/07/15 土 | 東京都 | 第一回 現白門書展 |
<場所>小津ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 愛知県 | 第四十六回 新鵞会書展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー | ||
<会場>8階 第9展示室 | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 高知県 | 書道芸術院 創立七十周年記念 役員作品巡回展 |
<場所>高知市文化プラザ かるぽーと | ||
<会場> | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 高知県 | 第六十回 龍跳書展 |
<場所>高知県立美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/11 火~2017/07/16 日 | 東京都 | 二〇一七 臨泉会選抜小品展 |
<場所>鳩居堂 | ||
<会場>4階 画廊 |
全国書画展・イベント情報
2017年6月22日 木曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/06/22 木~2017/06/27 火 | 兵庫県 | 神戸書道専門塾 第三十二回 門下生 書道作品展 |
<場所>神戸元町みなせ画廊 | ||
<会場> | ||
2017/06/22 木~2017/08/06 日 | 徳島県 | 小坂奇石先生「かすれ」展 |
<場所>言の葉ミュージアム徳島県立文学書道館 | ||
<会場> | ||
2017/06/23 金~2017/06/25 日 | 岡山県 | 第六十九回 朝陽書道会展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場>第1・3・4・5展示室 | ||
2017/06/23 金~2017/06/25 日 | 岡山県 | 第九回 青藍展 |
<場所>山陽文化会館 | ||
<会場>展示館 | ||
2017/06/23 金~2017/06/25 日 | 富山県 | 第三十八回 一翠会書作展 |
<場所>富山県高岡文化ホール | ||
<会場> | ||
2017/06/23 金~2017/06/25 日 | 福井県 | 第三十八回 書玄会展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第三展示室 | ||
2017/06/25 日~2017/07/02 日 | 滋賀県 | 山本杏邨先生遺作展 |
<場所>徳善寺 本堂・会館 | ||
<会場> | ||
2017/06/27 火~2017/07/02 日 | 岡山県 | 第四十八回 道文展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/06/27 火~2017/07/02 日 | 岡山県 | 佐藤白秀先生傘寿記念 墨歴展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/06/27 火~2017/07/02 日 | 岡山県 | 第四十三回 抱象会書展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/06/27 火~2017/07/02 日 | 京都府 | 書師 秀蓮先生展 |
<場所>法然院 | ||
<会場> | ||
2017/06/27 火~2017/07/02 日 | 千葉県 | 第二十六回 玄鳥書院展 |
<場所>千葉県立美術館 | ||
<会場> | ||
2017/06/27 火~2017/07/02 日 | 東京都 | 第十回記念 青成会書展 |
<場所>銀座 大黒屋ギャラリー | ||
<会場>6・7F | ||
2017/06/28 水~2017/07/02 日 | 東京都 | 第五十二回 書作家展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2017/06/28 水~2017/07/09 日 | 東京都 | 第三十七回 日本教育書道藝術院 同人書作展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>2階展示室(2CD) | ||
2017/06/28 水~2017/07/09 日 | 東京都 | 二〇一七 公募第三十二回 日本水墨院展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>展示室1階B室 | ||
2017/06/28 水~2017/07/10 月 | 東京都 | 第五十二回 貞香書展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>3A | ||
2017/06/29 木~2017/07/02 日 | 京都府 | 第九十七回 平安書道会公募展 |
<場所>京都市美術館 別館 | ||
<会場> | ||
2017/06/29 木~2017/07/02 日 | 兵庫県 | 第三十一回 玄心書道展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/06/29 木~2017/07/04 火 | 福岡県 | 第四十五回 日本の書展 九州展 |
<場所>福岡アジア美術館 | ||
<会場>7階企画ギャラリー/8階交流ギャラリー | ||
2017/06/30 金~2017/07/02 日 | 愛知県 | 第九回 雙根會書展 |
<場所>豊田市民文化会館 | ||
<会場>B展示室 | ||
2017/06/30 金~2017/07/02 日 | 青森県 | 第四十二回 青森縣女流刻字展 |
<場所>弘前市立百石町展示館 | ||
<会場>第1展示室 | ||
2017/07/01 土~2017/07/02 日 | 大阪府 | 第三十五回 一瑤会書道展 |
<場所>大阪狭山市文化会館 | ||
<会場> | ||
2017/07/01 土~2017/07/02 日 | 東京都 | 寒玉書道会 第十三回 選抜展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/02 日~ | 広島県 | 第五十一回 進々書道会展 |
<場所>広島県民文化センター | ||
<会場> | ||
2017/07/02 日~2017/07/07 金 | 東京都 | 第六十九回 公募 書道同文展 |
<場所>書道同文会事務所 | ||
<会場>(東京都美術館 1階第1・2展示室) | ||
2017/07/02 日~2017/07/08 土 | 東京都 | 第五十二回 瑞雲公募展 |
<場所>瑞雲書道会 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2017/07/03 月~2017/07/09 日 | 東京都 | 第五十五回記念 抱一書展 |
<場所>銀座アートホール | ||
<会場> | ||
2017/07/04 火~2017/07/06 木 | 青森県 | 平成二十九年度 北門書道会員展 |
<場所>弘前文化センター | ||
<会場>二階大会議室 | ||
2017/07/04 火~2017/07/09 日 | 岡山県 | 第四十五回記念 岡山独立書展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/07/04 火~2017/07/09 日 | 東京都 | 第五十六回 現代書しゅはり会書展 |
<場所>銀座 大黒屋ギャラリー | ||
<会場>7階 | ||
2017/07/04 火~2017/07/09 日 | 東京都 | 第七回 抱一大作書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/09 日 | 山形県 | 第五十四回 欅墨書院展 |
<場所>山形美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/09 日 | 東京都 | 第二回 犬飼翠亭先生書道展 |
<場所>銀座アートスペース | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/10 月 | 神奈川県 | 第三十二回 二十一世紀国際書展 |
<場所>横浜市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/05 水~2017/07/30 日 | 東京都 | 書だ!石川九楊先生展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/06 木~2017/07/09 日 | 新潟県 | 第三十七回 墨雲展 |
<場所>新潟市新津美術館 | ||
<会場>1F市民ギャラリー | ||
2017/07/06 木~2017/07/10 月 | 福島県 | 五十嵐天宗先生書展 |
<場所>ギャラリーアブドゥ | ||
<会場> | ||
2017/07/06 木~2017/07/16 日 | 兵庫県 | 第六十七回 加古川市美術展 |
<場所>加古川総合文化センター | ||
<会場>美術ギャラリー | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 愛知県 | 第五十回記念 中部日本書道会西三河支部学生書道展 |
<場所>岡崎市美術館 | ||
<会場> | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 奈良県 | 喜寿記念 第十七回 東南光先生書作展 |
<場所>大和高田市文化会館さざんかホール | ||
<会場>2F展示室 | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 兵庫県 | 第十五回 滴仙会書法展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/07/07 金~2017/07/09 日 | 兵庫県 | 大重筠石先生遺墨展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場>本館 2階 特設会場 | ||
2017/07/07 金~2017/07/10 月 | 兵庫県 | 第三十一回 書道 玄燿展 |
<場所>兵庫県民アートギャラリー | ||
<会場>1・2階 | ||
2017/07/10 月~2017/07/15 土 | 東京都 | 第一回 現白門書展 |
<場所>小津ギャラリー | ||
<会場> |
全国書画展・イベント情報
2017年6月13日 火曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/06/13 火~2017/06/18 日 | 東京都 | 第十七回 山都会書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/06/15 木~2017/06/20 火 | 北海道 | 第十六回 淡水会書展 |
<場所>帯広市民ギャラリー | ||
<会場>B室-1 | ||
2017/06/15 木~2017/06/21 水 | 東京都 | 二〇一七年 独立選抜書展 |
<場所>(公財)独立書人団 事務局 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2017/06/15 木~2017/06/25 日 | 東京都 | 第五十六回 書象展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>2階 C・D展示室 | ||
2017/06/15 木~2017/06/25 日 | 東京都 | 第四十五回 日本の書展 東京展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>展示室1A・1B・1C・1D | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 愛知県 | 平松紫雲先生書作展 |
<場所>電気文化会館 | ||
<会場>5階 西ギャラリー | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 愛知県 | 第三十二回 かな書道 清韻社会員展 |
<場所>栄サンシティギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 岡山県 | 第四十一回 書道 笹波会展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 石川県 | 第四十六回 ペーパーショウ書道コンクール展 |
<場所>石川県産業展示館 | ||
<会場>1号館 | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 大阪府 | 第十五回 墨英會書作展 |
<場所>エル・おおさか | ||
<会場> | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 大阪府 | 平野草仙先生喜寿個展 |
<場所>エル・おおさか | ||
<会場> | ||
2017/06/14 水~2017/06/18 日 | 愛知県 | 第六十七回 中日書道展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 大阪府 | 第三十七回 書画研究協会 阪本大雅先生一門 魁星社 書&アート展 |
<場所>菓匠館 福寿堂秀信 | ||
<会場>2F・BF | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 東京都 | 第四十一回 公募斯華書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場>F室 | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 兵庫県 | 現代の書 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場>東館全館 | ||
2017/06/16 金~2017/06/18 日 | 兵庫県 | 第二十九回 道香社書作展 |
<場所>高松市美術館 | ||
<会場>一般展示室(2階) | ||
2017/06/16 金~2017/06/22 木 | 兵庫県 | 岡﨑青華先生 水無月作品展 |
<場所>ギャラリー「みやがき」 | ||
<会場> | ||
2017/06/16 金~2017/06/28 水 | 東京都 | 画心展二〇一七 |
<場所>佐藤美術館 | ||
<会場> | ||
2017/06/17 土~2017/06/18 日 | 大阪府 | 第一〇五回 書展 |
<場所>関西大学凛風館 | ||
<会場>4階 ミーティングルーム | ||
2017/06/17 土~2017/06/18 日 | 福井県 | 第五十回記念 福井県学生書道展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第3展示室 | ||
2017/06/19 月~2017/06/25 日 | 東京都 | 第九十一回 南門選抜書作展 |
<場所>ギャラリーくぼた 本館 | ||
<会場>1階 | ||
2017/06/20 火~2017/06/23 金 | 東京都 | 八怪新韻 中国画名人作品展 |
<場所>東京中国文化センター | ||
<会場> | ||
2017/06/14 水~2017/06/18 日 | 静岡県 | 尚友会 六十五周年記念書展 |
<場所>プラサ ヴェルデ | ||
<会場>2階 市民ギャラリー | ||
2017/06/20 火~2017/06/25 日 | 愛知県 | 第四十四回 一穂会書展 |
<場所>豊橋市美術博物館 | ||
<会場> | ||
2017/06/20 火~2017/06/25 日 | 大阪府 | 第六十二回 全国神融会書展 |
<場所>大阪市立美術館 | ||
<会場>地下展覧会室 | ||
2017/06/20 火~2017/06/25 日 | 東京都 | 米壽記念 第五回 石川芳雲先生詩書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場>7階 | ||
2017/06/21 水~2017/06/26 月 | 富山県 | 抱山社 第十六回 日新書院展 |
<場所>新川文化ホール | ||
<会場>ミラージュギャラリー | ||
2017/06/22 木~2017/06/27 火 | 兵庫県 | 神戸書道専門塾 第三十二回 門下生 書道作品展 |
<場所>神戸元町みなせ画廊 | ||
<会場> | ||
2017/06/22 木~2017/08/06 日 | 徳島県 | 小坂奇石先生「かすれ」展 |
<場所>言の葉ミュージアム徳島県立文学書道館 | ||
<会場> | ||
2017/06/23 金~2017/06/25 日 | 岡山県 | 第六十九回 朝陽書道会展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場>第1・3・4・5展示室 | ||
2017/06/23 金~2017/06/25 日 | 岡山県 | 第九回 青藍展 |
<場所>山陽文化会館 | ||
<会場>展示館 | ||
2017/06/23 金~2017/06/25 日 | 富山県 | 第三十八回 一翠会書作展 |
<場所>富山県高岡文化ホール | ||
<会場> | ||
2017/06/25 日~2017/07/02 日 | 滋賀県 | 山本杏邨先生遺作展 |
<場所>徳善寺 本堂・会館 | ||
<会場> | ||
2017/06/14 水~2017/06/18 日 | 石川県 | 第二十八回 石川県水墨画協会公募展 |
<場所>石川県立美術館 | ||
<会場> | ||
2017/06/14 水~2017/06/19 月 | 島根県 | 第二十二回 書友 墨齋会書展 |
<場所>島根県立美術館 | ||
<会場> | ||
2017/06/14 水~2017/06/20 火 | 神奈川県 | 第三十一回 金沢区書道協会展 |
<場所>磯子区民文化センター・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/06/14 水~2017/06/20 火 | 東京都 | 第二十四回 現代水墨画 墨映展 |
<場所>新宿ヒルトン東京 | ||
<会場>B1F ヒルトピア・アートスクエア | ||
2017/06/14 水~2017/06/20 火 | 東京都 | 篠田桃紅先生作品展 |
<場所>伊勢丹新宿店 | ||
<会場>本館 5階 アートギャラリー | ||
2017/06/14 水~2017/07/23 日 | 東京都 | 第十回 日本文の書展 |
<場所>書壇院ギャラリー | ||
<会場> |