投稿者のアーカイブ
「全国書画展・イベント情報」
2017年5月11日 木曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/05/11 木~2017/05/14 日 | 東京都 | 第二回 なのはな書展 |
<場所>銀座幸伸ギャラリー | ||
<会場>2F | ||
2017/05/11 木~2017/05/14 日 | 兵庫県 | 第七回 グループえん展 |
<場所>兵庫県民アートギャラリー | ||
<会場>1F特別展示室 | ||
2017/05/11 木~2017/05/15 月 | 東京都 | 第四十六回 日書学 同人展 |
<場所>シアター1010(センジュ)ギャラリー | ||
<会場>11階 | ||
2017/05/12 金~2017/05/14 日 | 奈良県 | 第二十一回 寧社書作展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>D展示室 | ||
2017/05/12 金~2017/05/17 水 | 高知県 | 第十五回 啐啄書展 |
<場所>高新画廊 | ||
<会場> | ||
2017/05/16 火~2017/05/21 日 | 愛知県 | 第三十九回 宏道書会選抜展 |
<場所>栄サンシティギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/05/16 火~2017/05/21 日 | 岡山県 | 第十九回 龍翔會展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場>2階 第3展示室 | ||
2017/05/16 火~2017/05/21 日 | 京都府 | しろとくろと展 |
<場所>カフェ・ギャラリー ヒルゲート | ||
<会場>2F | ||
2017/05/16 火~2017/05/21 日 | 京都府 | 青木航太先生個展 |
<場所>ギャラリー恵風 | ||
<会場>2F | ||
2017/05/17 水~2017/05/21 日 | 宮城県 | 第四十七回 宮城書芸院書展 |
<場所>大崎市民ギャラリー | ||
<会場>緒絶の館 | ||
2017/05/18 木~2014/05/23 金 | 神奈川県 | 第四十四回 会員選抜 清硯書展 |
<場所>ゴールデンギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/05/18 木~2017/05/21 日 | 広島県 | 第四十四回 墨游会展 |
<場所>しまなみ交流館 | ||
<会場> | ||
2017/05/19 金~2017/05/21 日 | 京都府 | 七回忌 小峰鐵彰先生遺作展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場> | ||
2017/05/19 金~2017/05/21 日 | 京都府 | 第六回 小峰鐵彰先生門下生展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場> | ||
2017/05/19 金~2017/05/24 水 | 宮城県 | 第六十三回 全国公募東北書道展 |
<場所>せんだいメディアテーク | ||
<会場>6階ギャラリー | ||
2017/05/20 土~2017/05/21 日 | 埼玉県 | 第四十四回 鍾雲書道展覧会 |
<場所>寄居総合体育館・アコダ記念館 | ||
<会場> | ||
2017/05/20 土~2017/05/21 日 | 大阪府 | 第十五回 書凛展 |
<場所>大東市立総合文化センター | ||
<会場>(サーティホール市民ギャラリー1階) | ||
2017/05/23 火~2017/05/28 日 | 東京都 | 第五十一回 猗園書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/05/24 水~2017/05/28 日 | 京都府 | 五十周年記念 京都書作家協会特別展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場> | ||
2017/05/24 水~2017/05/28 日 | 東京都 | 島谷雅堂先生書展 |
<場所>銀座アートスペース | ||
<会場> | ||
2017/05/25 木~2017/05/28 日 | 島根県 | 第三十九回 島根県独立書人団益田支部書展 |
<場所>島根県芸術センターグラントワ | ||
<会場>多目的ギャラリー | ||
2017/05/25 木~2017/05/28 日 | 東京都 | 第五十五回記念 殿村藍田先生展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/05/25 木~2017/05/28 日 | 東京都 | 第五十五回 青藍書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/05/26 金~2017/05/28 日 | 京都府 | 上西玄象先生書の世界 |
<場所>御香宮 | ||
<会場>参集館 | ||
2017/05/26 金~2017/05/28 日 | 京都府 | 第四回 玄象社中展 |
<場所>御香宮 | ||
<会場>参集館 | ||
2017/05/26 金~2017/05/28 日 | 徳島県 | 第四十七回 直心会書展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場> | ||
2017/05/26 金~2017/05/31 水 | 高知県 | 第十五回 高知一先会かな書展 |
<場所>高新画廊 | ||
<会場> | ||
2017/05/27 土~2017/05/28 日 | 大阪府 | 第四十八回 臨池会書展 |
<場所>大阪美術倶楽部 | ||
<会場> | ||
2017/05/27 土~2017/06/02 金 | 新潟県 | 第四回 縁會書作展 |
<場所>新潟県民会館 | ||
<会場>1F展示コーナー | ||
2017/05/28 日~2017/06/04 日 | 東京都 | 第四十一回 東洋書芸院公募展 |
<場所>東洋書芸院事務局 | ||
<会場>(東京都美術館 1階 第1展示室) | ||
2017/05/29 月~2017/05/31 水 | 東京都 | 五十嵐天宗先生書展 |
<場所>東京芸術劇場 | ||
<会場>B1F アトリエイースト |
「全国書画展・イベント情報」
2017年5月2日 火曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/05/02 火~2017/05/07 日 | 愛知県 | 第五十三回 書玄展 並びに 第三回 公募 書玄展 |
<場所>愛知芸術文化センター | ||
<会場>8階J室 | ||
2017/05/05 金~2017/05/06 土 | 愛知県 | 第五十二回 合同若草書芸院展 |
<場所>名古屋市天白区役所 | ||
<会場>2階 大ホール | ||
2017/05/05 金~2017/05/07 日 | 京都府 | 第三十七回 辛酉会書展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場>5階 | ||
2017/05/05 金~2017/05/07 日 | 滋賀県 | 第二回 奏楽展 |
<場所>守山市民ホール | ||
<会場>展示室 | ||
2017/05/06 土~2017/05/09 火 | 神奈川県 | 第五十二回 賀墨書展 |
<場所>横須賀市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/05/09 火~2017/05/14 日 | 岡山県 | 第四十七回 養和書道院同人展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場>第三展示室 | ||
2017/05/09 火~2017/05/14 日 | 東京都 | 第九回 五味展 |
<場所>銀座 鳩居堂画廊 | ||
<会場>4階 | ||
2017/05/09 火~2017/05/14 日 | 東京都 | 第四十四回 春墨展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/05/10 水~2017/05/14 日 | 岩手県 | 第二十三回 玄游会書展 |
<場所>岩手県民会館 | ||
<会場>第1・第2展示室 | ||
2017/05/11 木~2017/05/14 日 | 東京都 | 第二回 なのはな書展 |
<場所>銀座幸伸ギャラリー | ||
<会場>2F | ||
2017/05/11 木~2017/05/15 月 | 東京都 | 第四十六回 日書学 同人展 |
<場所>シアター1010(センジュ)ギャラリー | ||
<会場>11階 | ||
2017/05/02 火~2017/05/07 日 | 京都府 | 中浜稔先生 ねこの世界 「懐かしの猫達」展 |
<場所>ギャラリー祇園小舎 | ||
<会場>2F | ||
2017/05/12 金~2017/05/14 日 | 奈良県 | 第二十一回 寧社書作展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>D展示室 | ||
2017/05/12 金~2017/05/17 水 | 高知県 | 第十五回 啐啄書展 |
<場所>高新画廊 | ||
<会場> | ||
2017/05/02 火~2017/05/07 日 | 千葉県 | 第十九回 東華書院展 |
<場所>千葉県立美術館 | ||
<会場>第5展示室 | ||
2017/05/03 水~2017/05/05 金 | 兵庫県 | 第四十八回 風信まつり |
<場所>豊岡市総合体育館 | ||
<会場> | ||
2017/05/03 水~2017/05/07 日 | 愛媛県 | 第三十二回 聿友社書作展 |
<場所>愛媛県立美術館 | ||
<会場>新館 | ||
2017/05/03 水~2017/05/07 日 | 神奈川県 | 第四十一回 國藝書道院展 |
<場所>アートガーデンかわさき | ||
<会場> | ||
2017/05/03 水~2017/05/09 火 | 東京都 | 古稀記念 黒田賢一書作展 |
<場所>日本橋高島屋 | ||
<会場> | ||
2017/05/04 木~2017/05/05 金 | 三重県 | 第五十八回 書道竹深会展 |
<場所>くわなメディアライヴ | ||
<会場>1階 多目的ホール | ||
2017/05/04 木~2017/05/09 火 | 神奈川県 | 第十八回 富耀会展 |
<場所>ゴールデンギャラリー |
展覧会更新
2017年4月26日 水曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/04/27 木~2017/04/30 日 | 広島県 | 第五十四回 新生書 現代総合書展 |
<場所>広島県民文化センター | ||
<会場>地下第1・2・3展示室 | ||
2017/04/29 土~2017/05/03 水 | 福井県 | 第四十九回 福井大仏奉納書道展 |
<場所>福井大仏御本堂 | ||
<会場>(供養殿) | ||
2017/04/30 日~2017/05/04 木 | 東京都 | 柿沼康二先生書展 |
<場所>MIDORI,so2 ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/05/02 火~2017/05/07 日 | 愛知県 | 第五十三回 書玄展 並びに 第三回 公募 書玄展 |
<場所>愛知芸術文化センター | ||
<会場>8階J室 | ||
2017/05/02 火~2017/05/07 日 | 京都府 | 中浜稔先生 ねこの世界 「懐かしの猫達」展 |
<場所>ギャラリー祇園小舎 | ||
<会場>2F | ||
2017/05/02 火~2017/05/07 日 | 千葉県 | 第十九回 東華書院展 |
<場所>千葉県立美術館 | ||
<会場>第5展示室 | ||
2017/05/03 水~2017/05/05 金 | 兵庫県 | 第四十八回 風信まつり |
<場所>豊岡市総合体育館 | ||
<会場> | ||
2017/05/03 水~2017/05/07 日 | 神奈川県 | 第四十一回 國藝書道院展 |
<場所>アートガーデンかわさき | ||
<会場> | ||
2017/05/03 水~2017/05/09 火 | 東京都 | 古稀記念 黒田賢一書作展 |
<場所>日本橋高島屋 | ||
<会場> | ||
2017/05/04 木~2017/05/05 金 | 三重県 | 第五十八回 書道竹深会展 |
<場所>くわなメディアライヴ | ||
<会場>1階 多目的ホール | ||
2017/05/04 木~2017/05/09 火 | 神奈川県 | 第十八回 富耀会展 |
<場所>ゴールデンギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/04/27 木~2017/04/30 日 | 香川県 | 第二十七回 永和書道会展 |
<場所>香川県文化会館 | ||
<会場>2F | ||
2017/05/05 金~2017/05/06 土 | 愛知県 | 第五十二回 合同若草書芸院展 |
<場所>名古屋市天白区役所 | ||
<会場>2階 大ホール | ||
2017/05/05 金~2017/05/07 日 | 京都府 | 第三十七回 辛酉会書展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場>5階 | ||
2017/05/05 金~2017/05/07 日 | 滋賀県 | 第二回 奏楽展 |
<場所>守山市民ホール | ||
<会場>展示室 | ||
2017/05/06 土~2017/05/09 火 | 神奈川県 | 第五十二回 賀墨書展 |
<場所>横須賀市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/05/09 火~2017/05/14 日 | 岡山県 | 第四十七回 養和書道院同人展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場>第三展示室 | ||
2017/05/09 火~2017/05/14 日 | 東京都 | 第九回 五味展 |
<場所>銀座 鳩居堂画廊 | ||
<会場>4階 | ||
2017/05/09 火~2017/05/14 日 | 東京都 | 第四十四回 春墨展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/05/10 水~2017/05/14 日 | 岩手県 | 第二十三回 玄游会書展 |
<場所>岩手県民会館 | ||
<会場>第1・第2展示室 | ||
2017/04/27 木~2017/04/30 日 | 埼玉県 | 第二十二回 書展 天池 |
<場所>川越市立美術館 | ||
<会場>市民ギャラリー | ||
2017/04/27 木~2017/05/02 火 | 北海道 | 野坂武秀先生退職記念「ZENのリズムと書の歴史展」 |
<場所>帯広市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 愛知県 | 第三十四回 論古書展 |
<場所>豊田市民文化会館 | ||
<会場>A・B展示室 | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 滋賀県 | 第十二回 滋賀県書作家協会会員展 |
<場所>大津市歴史博物館 | ||
<会場>企画展示室B | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 滋賀県 | 第三十回 全国シルバー書道展 滋賀展 |
<場所>大津市歴史博物館 | ||
<会場>企画展示室A | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 新潟県 | 書展 ー蓮ー |
<場所>西新潟市民会館 | ||
<会場>1階ギャラリー | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 奈良県 | 第二十五回 青丹会書展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場> |
全国書画展&イベント情報
2017年4月19日 水曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/04/19 水~2017/04/23 日 | 愛媛県 | 第四十八回 泰申書展 |
<場所>愛媛県美術館 | ||
<会場>新館 | ||
2017/04/19 水~2017/04/23 日 | 岡山県 | 第五十二回 岡山県書道連盟展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/04/19 水~2017/04/23 日 | 大阪府 | 第七十一回 日本書芸院展 |
<場所>大阪国際会議場 | ||
<会場> | ||
2017/04/19 水~2017/04/23 日 | 奈良県 | 第五十六回 長谷岩友先生作品展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>特別展示室 | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 静岡県 | 三光書会静岡玄燿社 ニ十周年記念展 |
<場所>静岡市民ギャラリー | ||
<会場>全展示室 | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 石川県 | 第十五回 墨心會書道展 |
<場所>市民ギャラリー「ルフレ」 | ||
<会場> | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 東京都 | 龍門展 |
<場所>銀座かねまつホール | ||
<会場> | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 東京都 | 第四十一回 桂紅会書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/04/21 金~2017/04/23 日 | 京都府 | 創立四十八周年 第二十二回 京翠書展 |
<場所>福知山市厚生会館 | ||
<会場>中・小会場2F | ||
2017/04/21 金~2017/04/23 日 | 新潟県 | 第四十八回 正筆会菁華書作展新潟展 並びに 第四十回記念 新潟県正筆会書作展 |
<場所>新潟県民会館 | ||
<会場>3FギャラリーA | ||
2017/04/21 金~2017/04/23 日 | 和歌山県 | 第二十回 恵風会書展 |
<場所>和歌山県民文化会館 | ||
<会場>県民ギャラリー | ||
2017/04/21 金~2017/04/24 月 | 東京都 | 第五十二回 日本書研展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場>2階 | ||
2017/04/21 金~2017/04/30 日 | 東京都 | 矢萩春恵先生展 |
<場所>和光ホール | ||
<会場> | ||
2017/04/22 土~2017/04/24 月 | 三重県 | 第九回 芳雅会かな書展 |
<場所>くわなメディアライブ | ||
<会場>多目的ホール | ||
2017/04/22 土~2017/04/24 月 | 東京都 | 第四十七回 青龍書展 |
<場所>すみだリバーサイドホールギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/04/22 土~2017/04/25 火 | 神奈川県 | 第九回 大和市書道連盟展 |
<場所>大和市文化創造拠点「シリウス」 | ||
<会場>1階ギャラリー | ||
2017/04/23 日~2017/04/26 水 | 北海道 | 三人展 |
<場所>オホーツク・文化交流センター | ||
<会場> | ||
2017/04/25 火~2017/04/30 日 | 東京都 | 第五十四回 好文会書展 |
<場所>銀座 大黒屋ギャラリー | ||
<会場>6階 | ||
2017/04/26 水~2017/04/30 日 | 岐阜県 | 第三十八回 岐阜県書作家協会会員展 |
<場所>みんなの森 ぎふメディアコスモス | ||
<会場> | ||
2017/04/26 水~2017/04/30 日 | 京都府 | 第三十二回 隨風會書法篆刻展 |
<場所>京都市美術館 別館 | ||
<会場> | ||
2017/04/26 水~2017/04/30 日 | 静岡県 | 静岡県書道連盟創立七十周年記念展 |
<場所>静岡市民文化会館 | ||
<会場>全展示室 | ||
2017/04/26 水~2017/05/02 火 | 埼玉県 | 阿部瑞樹先生 日本画展 |
<場所>伊勢丹 浦和店 | ||
<会場>7階 美術画廊 | ||
2017/04/26 水~2017/05/02 火 | 東京都 | 第三十四回 墨美展 |
<場所>墨美会事務局 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2017/04/27 木~2017/04/30 日 | 広島県 | 第五十四回 新生書 現代総合書展 |
<場所>広島県民文化センター | ||
<会場>地下第1・2・3展示室 | ||
2017/04/27 木~2017/04/30 日 | 埼玉県 | 第二十二回 書展 天池 |
<場所>川越市立美術館 | ||
<会場>市民ギャラリー | ||
2017/04/27 木~2017/05/02 火 | 北海道 | 野坂武秀先生退職記念「ZENのリズムと書の歴史展」 |
<場所>帯広市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 愛知県 | 第三十四回 論古書展 |
<場所>豊田市民文化会館 | ||
<会場>A・B展示室 | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 滋賀県 | 第十二回 滋賀県書作家協会会員展 |
<場所>大津市歴史博物館 | ||
<会場>企画展示室B | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 滋賀県 | 第三十回 全国シルバー書道展 滋賀展 |
<場所>大津市歴史博物館 | ||
<会場>企画展示室A | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 新潟県 | 書展 ー蓮ー |
<場所>西新潟市民会館 | ||
<会場>1階ギャラリー | ||
2017/04/28 金~2017/04/30 日 | 奈良県 | 第二十五回 青丹会書展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場> | ||
2017/04/29 土~2017/05/03 水 | 福井県 | 第四十九回 福井大仏奉納書道展 |
<場所>福井大仏御本堂 | ||
<会場>(供養殿) | ||
2017/04/30 日~2017/05/04 木 | 東京都 | 柿沼康二先生書展 |
<場所>MIDORI,so2 ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/05/02 火~2017/05/07 日 | 愛知県 | 第五十三回 書玄展 並びに 第三回 公募 書玄展 |
<場所>愛知芸術文化センター | ||
<会場>8階J室 |
全国書画展・イベント情報
2017年4月11日 火曜日期間 | 展覧会名 | |
2017/04/12 水~2017/04/16 日 | 愛媛県 | 第二回 薄墨書道会展 |
<場所>萬翠荘 | ||
<会場> | ||
2017/04/15 土~2017/04/18 火 | 埼玉県 | 第十三回 蓮根会書展 並びに 第二回 皇山書友会書展 |
<場所>氷川の杜文化館 | ||
<会場> | ||
2017/04/15 土~2017/04/19 水 | 東京都 | 第四十回記念 官公書連役員展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場>1階 | ||
2017/04/17 月~2017/04/22 土 | 東京都 | 第二十八回公募 日本遊印アート協会展 |
<場所>東京交通会館 | ||
<会場>2Fギャラリー | ||
2017/04/18 火~2017/04/20 木 | 東京都 | 大貫水声先生書展 |
<場所>タワーホール船堀 | ||
<会場> | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 愛知県 | 第五十八回 以文会全国公募書展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 愛知県 | 第七十三回 会員 書典展 |
<場所>愛知芸術文化センター | ||
<会場>12階 アートスペースG | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 愛知県 | 第六十一回 書道 東門展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 香川県 | 第十七回 尚渓書展 |
<場所>観音寺市立中央図書館 | ||
<会場>多目的ホール | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 東京都 | 第二十一回 日本の美しい自然 |
<場所>東京芸術劇場 | ||
<会場>5Fギャラリー1・ギャラリー2 | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 東京都 | 第五十二回 秀華書展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2017/04/12 水~2017/04/24 月 | 鳥取県 | 木村船翠先生書作展 |
<場所>塩谷定好写真記念館 | ||
<会場> | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 東京都 | 二〇一七 現水 春季展 |
<場所>北とぴあ展示ホール | ||
<会場>B1 | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 東京都 | 第三十九回 墨華書道展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/04/18 火~2017/04/23 日 | 北海道 | 第二十四回 小緑會展 |
<場所>大丸藤井セントラル | ||
<会場>7Fスカイホール | ||
2017/04/19 水~2017/04/23 日 | 愛媛県 | 第四十八回 泰申書展 |
<場所>愛媛県美術館 | ||
<会場>新館 | ||
2017/04/19 水~2017/04/23 日 | 岡山県 | 第五十二回 岡山県書道連盟展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2017/04/19 水~2017/04/23 日 | 大阪府 | 第七十一回 日本書芸院展 |
<場所>大阪国際会議場 | ||
<会場> | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 静岡県 | 三光書会静岡玄燿社 ニ十周年記念展 |
<場所>静岡市民ギャラリー | ||
<会場>全展示室 | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 石川県 | 第十五回 墨心會書道展 |
<場所>市民ギャラリー「ルフレ」 | ||
<会場> | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 東京都 | 龍門展 |
<場所>銀座かねまつホール | ||
<会場> | ||
2017/04/20 木~2017/04/23 日 | 東京都 | 第四十一回 桂紅会書展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2017/04/13 木~2017/04/16 日 | 神奈川県 | 第四十三回 県民書道展 |
<場所>厚木市文化会館 | ||
<会場> | ||
2017/04/21 金~2017/04/23 日 | 京都府 | 創立四十八周年 第二十二回 京翠書展 |
<場所>福知山市厚生会館 | ||
<会場>中・小会場2F | ||
2017/04/21 金~2017/04/23 日 | 新潟県 | 第四十八回 正筆会菁華書作展新潟展 並びに 第四十回記念 新潟県正筆会書作展 |
<場所>新潟県民会館 | ||
<会場>3FギャラリーA | ||
2017/04/21 金~2017/04/24 月 | 東京都 | 第五十二回 日本書研展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場>2階 | ||
2017/04/21 金~2017/04/30 日 | 東京都 | 矢萩春恵先生展 |
<場所>和光ホール | ||
<会場> | ||
2017/04/22 土~2017/04/24 月 | 東京都 | 第四十七回 青龍書展 |
<場所>すみだリバーサイドホールギャラリー | ||
<会場> | ||
2017/04/23 日~2017/04/26 水 | 北海道 | 三人展 |
<場所>オホーツク・文化交流センター | ||
<会場> | ||
2017/04/25 火~2017/04/30 日 | 東京都 | 第五十四回 好文会書展 |
<場所>銀座 大黒屋ギャラリー | ||
<会場>6階 | ||
2017/04/13 木~2017/04/16 日 | 島根県 | 第一二九回 島根書道展 |
<場所>島根県立美術館 | ||
<会場>ギャラリー全室 | ||
2017/04/13 木~2017/04/16 日 | 栃木県 | 第二十二回 朴豊会書展 |
<場所>栃木県総合文化センター | ||
<会場>第3・4 ABCギャラリー | ||
2017/04/14 金~2017/04/16 日 | 愛知県 | 第八回 桜花学生書道展 |
<場所>岡崎市美術館 | ||
<会場> | ||
2017/04/14 金~2017/04/16 日 | 大阪府 | 第九回 青新会書展 |
<場所>東大阪市民美術センター | ||
<会場> | ||
2017/04/14 金~2017/04/19 水 | 高知県 | 平成二十九年 高知県書芸院展 |
<場所>高新画廊 | ||
<会場> | ||
2017/04/15 土~2017/04/16 日 | 島根県 | 創立五十周年記念 第三回 軌颯会書道展 |
<場所>島根県市町村振興センター | ||
<会場>1階 |