投稿者のアーカイブ
全国書画展・イベント情報
2023年5月2日 火曜日期間 | 展覧会名 | |
2023/05/02 火~2023/05/07 日 | 愛知県 | 第十回記念 轟友会書展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>A・B・C室 | ||
2023/05/02 火~2023/05/07 日 | 京都府 | 鵜飼悊生先生個展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場>5階 | ||
2023/05/02 火~2023/05/07 日 | 京都府 | 中浜稔先生作品展 |
<場所>ギャラリー祇園小舎 | ||
<会場> | ||
2023/05/02 火~2023/05/07 日 | 千葉県 | 第二十四回 東華書院展 |
<場所>東華書院本部 | ||
<会場>(千葉県立美術館 第5展示室) | ||
2023/05/02 火~2023/05/07 日 | 東京都 | 書は命 大井錦亭先生遺墨展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/05/02 火~2023/05/17 水 | 東京都 | 森田子龍先生・稲田宗哉先生 師弟展 |
<場所>永井画廊 | ||
<会場> | ||
2023/05/03 水~2023/05/05 金 | 大阪府 | 第五十一回 日本の書展 関西展 |
<場所>マイドームおおさか | ||
<会場>1・2階展示ホール | ||
2023/05/03 水~2023/05/05 金 | 大阪府 | 第三十八回 書グループ 墨翔展 |
<場所>八尾市文化会館 プリズムホール | ||
<会場> | ||
2023/05/03 水~2023/05/05 金 | 兵庫県 | 第五十三回 風信まつり |
<場所>日高文化体育館 | ||
<会場> | ||
2023/05/03 水~2023/05/07 日 | 大阪府 | 第三十一回 康荘会書展 並びに 優游会漢詩展 |
<場所>豊中市立市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/05/04 木~2023/05/05 金 | 三重県 | 第六十三回 書道 竹深會展 |
<場所>くわなメディアライブ | ||
<会場>1階 多目的ホール | ||
2023/05/04 木~2023/05/06 土 | 神奈川県 | 第五十七回 賀墨書展 |
<場所>横須賀市民ギャラリー | ||
<会場>1 | ||
2023/05/04 木~2023/05/06 土 | 奈良県 | 第三回 奈良教育大学 仮名書道研究室書作展 |
<場所>奈良女子大学 奈良町セミナーハウス | ||
<会場> | ||
2023/05/04 木~2023/05/07 日 | 徳島県 | 第三十七回 正鋒会書展 |
<場所>石井町中央公民館 | ||
<会場>2階 | ||
2023/05/05 金~2023/05/09 火 | 東京都 | 第四十五回 墨華書道展 |
<場所>武蔵野市立武蔵野芸能劇場 | ||
<会場>2階ホール | ||
2023/05/06 土~2023/05/07 日 | 京都府 | 第三十八回 鐵心会書展 |
<場所>池坊学園アートフォーラム ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/05/09 火~2023/05/14 日 | 愛知県 | 第七十八回 会員 書典展 |
<場所>愛知芸術文化センター | ||
<会場>12階 アートスペースG | ||
2023/05/09 火~2023/05/14 日 | 愛媛県 | 六十周年記念 第十二回 肱南書学院展 |
<場所>愛媛県美術館 | ||
<会場>南館全館 | ||
2023/05/09 火~2023/05/14 日 | 京都府 | 第七回 新日春展 |
<場所>京都市京セラ美術館 | ||
<会場> | ||
2023/05/09 火~2023/05/14 日 | 東京都 | 第四十七回 書潮展 |
<場所>銀座 鳩居堂画廊 | ||
<会場>3階 | ||
2023/05/10 水~2023/05/14 日 | 神奈川県 | 第四十七回 秀華書展 |
<場所>アートガーデンかわさき | ||
<会場> | ||
2023/05/10 水~2023/05/15 月 | 富山県 | 第六十九回 富山県 女流書道展 |
<場所>富山大和 | ||
<会場>6階ホール | ||
2023/05/11 木~2023/05/14 日 | 京都府 | 米寿記念 池田桂鳳先生書展 |
<場所>カホ・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/05/11 木~2023/05/14 日 | 神奈川県 | 第四十一回 松苑書展 |
<場所>茅ヶ崎市民文化会館 | ||
<会場> | ||
2023/05/11 木~2023/05/14 日 | 和歌山県 | 第四十五回記念 青潮書道会全国展 |
<場所>和歌山県民文化会館 | ||
<会場> | ||
2023/05/11 木~2023/05/14 日 | 和歌山県 | 第四十五回記念 青潮書道会全国展 |
<場所>和歌山城ホール | ||
<会場> | ||
2023/05/11 木~2023/05/14 日 | 和歌山県 | 第四十五回記念 青潮書道会全国展 |
<場所>和歌山県書道資料館 | ||
<会場> | ||
2023/05/11 木~2023/05/15 月 | 奈良県 | 第六十五回 長谷岩友先生作品展 |
<場所>やまと郡山城ホール | ||
<会場>展示室 | ||
2023/05/12 金~2023/05/14 日 | 京都府 | 第四十二回 辛酉会書展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場>5階 | ||
2023/05/12 金~2023/05/17 水 | 宮城県 | 第六十八回 全国公募東北書道展 |
<場所>せんだいメディアテーク | ||
<会場>6階ギャラリー | ||
2023/05/12 金~2023/05/17 水 | 東京都 | 第五十八回 北城書社展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場> | ||
2023/05/13 土~2023/05/14 日 | 大阪府 | 第五十三回 臨池会書展 |
<場所>堂島リバーフォーラム | ||
<会場> | ||
2023/05/16 火~2023/05/21 日 | 愛知県 | 第四十四回 宏道書会選抜展 |
<場所>栄サンシティギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/05/18 木~2023/05/21 日 | 埼玉県 | 第二十七回 書展 天池 |
<場所>川越市立美術館 | ||
<会場>市民ギャラリー | ||
2023/05/18 木~2023/05/21 日 | 東京都 | 第五十八回 日本書研展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場> | ||
2023/05/18 木~2023/05/23 火 | 愛知県 | 第二十八回 秋田雄峰先生個展 |
<場所>妙香園画廊 | ||
<会場>3F | ||
2023/05/18 木~2023/05/24 水 | 静岡県 | 榛葉貞代先生・中村真由美先生 ときの間に展 |
<場所>しずぎんギャラリー 四季 | ||
<会場> | ||
2023/05/19 金~2023/05/21 日 | 香川県 | 言の葉書会展 |
<場所>高松市美術館 | ||
<会場>市民ギャラリー | ||
2023/05/20 土~2023/05/28 日 | 香川県 | 大西きくゑ先生 遺墨展 |
<場所>丸亀市立資料館 | ||
<会場>1階展示室 | ||
2023/05/23 火~2023/06/04 日 | 東京都 | 長野松喬先生書展 |
<場所>ちばぎんひまわりギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/05/24 水~2023/05/28 日 | 神奈川県 | 公募 第四十九回 県民書道展 |
<場所>神奈川県民ホールギャラリー | ||
<会場>第3・4・5展示室 | ||
2023/05/25 木~2023/05/28 日 | 東京都 | 第十一回 寄鶴文社書展 |
<場所>サンシャインシティ 文化会館 | ||
<会場>2F展示ホールD | ||
2023/05/26 金~2023/05/28 日 | 岡山県 | 第四十七回 書道 笹波会展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場> | ||
2023/05/30 火~2023/06/04 日 | 愛知県 | 第五十一回 日本の書展 中部展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/05/31 水~2023/06/04 日 | 兵庫県 | 公募第三十九回 日本篆刻展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/05/31 水~2023/06/05 月 | 東京都 | 土橋靖子先生書展 |
<場所>日本橋高島屋 | ||
<会場>S.C.本館6階美術画廊 | ||
2023/06/01 木~2023/06/04 日 | 愛知県 | 第四十四回 何有展 |
<場所>安城市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/06/01 木~2023/06/04 日 | 東京都 | 第十三回 青成会書展 |
<場所>銀座 大黒屋ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/06/02 金~2023/06/04 日 | 三重県 | 新道書道会展 |
<場所>四日市市文化会館 | ||
<会場> | ||
2023/06/03 土~2023/06/04 日 | 京都府 | 第二回 三人展 |
<場所>大徳寺 黄梅院 | ||
<会場> | ||
2023/06/07 水~2023/06/11 日 | 東京都 | 協会創立五十周年記念 第四十一回 日本詩文書作家協会書展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/06/08 木~2023/06/11 日 | 鳥取県 | 言水抱泉先生書展 |
<場所>鳥取県立博物館 | ||
<会場>第3展示室 | ||
2023/06/08 木~2023/06/11 日 | 鳥取県 | 第五十回記念 山陰書人社展 |
<場所>鳥取県立博物館 | ||
<会場>第1・2展示室 | ||
2023/06/08 木~2023/06/11 日 | 島根県 | 第四十四回 島根県独立書人団益田支部書展 |
<場所>島根県芸術センターグラントワ | ||
<会場>多目的ギャラリー | ||
2023/06/09 金~2023/06/14 水 | 東京都 | 囬瀾大賞受賞作家展 |
<場所>有楽町朝日ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/06/13 火~2023/06/18 日 | 大阪府 | 第七回 新日春展 堺展 |
<場所>堺市立文化館 | ||
<会場> | ||
2023/06/14 水~2023/06/18 日 | 愛知県 | 第七十二回 中日書道展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/06/15 木~2023/06/21 水 | 東京都 | 第四十七回 東洋書芸院公募展 |
<場所>東洋書芸院 事務局 | ||
<会場>(東京都美術館 1階 第2展示室) | ||
2023/06/15 木~2023/06/25 日 | 東京都 | 第五十一回 日本の書展 東京展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>1階展示室1A-1D | ||
2023/06/16 金~2023/06/18 日 | 愛知県 | 第三十六回 かな書道 清韻社会員展 |
<場所>栄サンシティギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/06/16 金~2023/06/18 日 | 福井県 | 第六十三回 九龍社書展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第1展示室 ギャラリー | ||
2023/06/17 土~2023/06/18 日 | 静岡県 | 南風かなの会 ニ十周年記念展 |
<場所>藤枝市生涯学習センター | ||
<会場>第1会議室 | ||
2023/06/17 土~2023/06/18 日 | 福井県 | 第五十六回 福井県学生書道展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第3展示室 | ||
2023/06/21 水~2023/06/25 日 | 愛知県 | 第六十三回 以文会公募書展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/06/23 金~2023/06/25 日 | 東京都 | 第十二回 采真書社展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/06/23 金~2023/06/25 日 | 和歌山県 | 宗祖弘法大師御誕生一二五〇年記念 第四十二回 高野山大学奉賛書道展 |
<場所>高野山 総本山金剛峯寺 | ||
<会場>別殿 | ||
2023/06/24 土~2023/07/02 日 | 徳島県 | 第三十五回 徳島県書道展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場> | ||
2023/06/28 水~2023/07/02 日 | 愛知県 | 第七回 新日春展 東海展 |
<場所>愛知県美術館 | ||
<会場> | ||
2023/06/28 水~2023/07/09 日 | 東京都 | 二〇二三 公募 第三十八回 日本水墨院展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>展示室1B |
全国書画展・イベント情報
2023年3月16日 木曜日期間 | 展覧会名 | |
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 愛知県 | 第四十九回 中日ジュニア書道展 |
<場所>岡崎市美術館 | ||
<会場> | ||
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 愛知県 | 第四十七回 和敬書道展 |
<場所>一宮スポーツ文化センター | ||
<会場> | ||
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 新潟県 | 第五十一回 公募 石門書展 |
<場所>新潟県民会館 | ||
<会場>3FギャラリーA | ||
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 福井県 | 第十回記念 聴雪社書展 巡回展 |
<場所>鯖江市まなべの館 | ||
<会場>展示ホール1 | ||
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 兵庫県 | 第五十一回 心象但馬書展 |
<場所>YB fzb やぶ市民交流広場 | ||
<会場> | ||
2023/03/17 金~2023/03/22 水 | 高知県 | 令和五年 高知県書芸院展 |
<場所>高新画廊 | ||
<会場> | ||
2023/03/18 土~2023/03/19 日 | 東京都 | 第四十五回 契友社書展 |
<場所>東京ガーデンパレス | ||
<会場>平安の間 | ||
2023/03/18 土~2023/03/19 日 | 奈良県 | 第六回 専志会書展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>特別・A・B展示室 | ||
2023/03/18 土~2023/03/21 火 | 兵庫県 | 第十一回 鐵心書道展 |
<場所>アスティアかさい | ||
<会場>3F交流プラザ | ||
2023/03/21 火~2023/03/23 木 | 東京都 | 第三十六回 淡水會書展 |
<場所>都立産業貿易センター | ||
<会場>6F | ||
2023/03/21 火~2023/03/26 日 | 愛知県 | 第三十回記念 紅の会書展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー栄 | ||
<会場>1・2室 | ||
2023/03/21 火~2023/03/26 日 | 岐阜県 | 卒寿記念 書業七十周年 安藤秀川先生回顧書展 |
<場所>岐阜市民会館 | ||
<会場>2階 | ||
2023/03/21 火~2023/03/26 日 | 東京都 | 第六十二回 竹心展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/03/21 火~2023/03/26 日 | 東京都 | 第七回 月歩展 |
<場所>東京芸術劇場 | ||
<会場>ギャラリー2 | ||
2023/03/21 火~2023/03/26 日 | 北海道 | 佐藤庫之介先生 追悼の書展 |
<場所>大丸藤井セントラル | ||
<会場>7Fスカイホール | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 愛媛県 | 第五十四回 洗心書道会展 |
<場所>愛媛県立美術館 | ||
<会場>南館全館 | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 奈良県 | 第五十七回 雪心会書作展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>1・2階全展示室 | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 奈良県 | 第十五回 雪心・新書鑑書道展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>2階E室 | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 北海道 | 第三十三回 墨遊書展 |
<場所>札幌市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 北海道 | 卒業制作展 並びに 墨響展 |
<場所>札幌市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/23 木~2023/03/26 日 | 大阪府 | 第三十七回 関西書道協会展 |
<場所>浜寺公園駅駅舎ステーション・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/24 金~2023/03/26 日 | 埼玉県 | 第十九回 蓮根会書展 並びに 第八回 皇山書友会書展 |
<場所>氷川の杜文化館 | ||
<会場> | ||
2023/03/24 金~2023/03/26 日 | 三重県 | 第五十八回 三省会書作展 |
<場所>四日市市文化会館 | ||
<会場>第3展示室(1F) | ||
2023/03/24 金~2023/03/26 日 | 大阪府 | 大阪教育大学書道展覧会 |
<場所>八尾市文化会館 プリズムホール | ||
<会場> | ||
2023/03/25 土~2023/03/26 日 | 岐阜県 | 第三十九回公募 創立四十周年記念 さくらの花書道展 |
<場所>大垣市スイトピアセンター文化会館 | ||
<会場>4階 4A・4B展示室 | ||
2023/03/25 土~2023/03/26 日 | 兵庫県 | 綿貫墨石先生 遺墨展 |
<場所>県立但馬長寿の郷 | ||
<会場> | ||
2023/03/25 土~2023/03/31 金 | 東京都 | 第六十四回 東方書展 |
<場所>東方書道院 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/03/25 土~2023/04/16 日 | 千葉県 | 傘寿記念 辻元大雲先生 回顧書展 |
<場所>袖ヶ浦市郷土博物館 | ||
<会場> | ||
2023/03/26 日~ | 愛知県 | 興文会役員・理事会 興文会総会 |
<場所>名古屋東急ホテル | ||
<会場> | ||
2023/03/28 火~2023/04/01 土 | 東京都 | 墨と水と紙と 吉見公子先生展 |
<場所>小津ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/28 火~2023/04/02 日 | 愛知県 | 謙慎書道会 中部展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>A・B・C・D室 | ||
2023/03/28 火~2023/04/02 日 | 愛知県 | 第二十三回 至樂書展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー栄 | ||
<会場>8階 第9号室 | ||
2023/03/28 火~2023/04/02 日 | 愛知県 | 第六十九回 公募 ふぢな三展 |
<場所>愛知芸術文化センター | ||
<会場> | ||
2023/03/28 火~2023/04/02 日 | 京都府 | 松永恵子先生展 |
<場所>ギャラリー唯 | ||
<会場> | ||
2023/03/29 水~2023/04/02 日 | 神奈川県 | 第六十回 虹友書道展 |
<場所>ゴールデンギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/29 水~2023/04/02 日 | 鳥取県 | 第四十六回 鳥取書道連盟展 |
<場所>とりぎん文化会館 | ||
<会場>展示室 | ||
2023/03/29 水~2023/04/02 日 | 兵庫県 | 第五十一回 書ノ友社展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場>本館2階大展示室 | ||
2023/03/30 木~2023/04/02 日 | 東京都 | 第四十回 俟清社書展 |
<場所>銀座かねまつホール | ||
<会場> | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 岡山県 | 第四十八回 習字展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場>第4展示室 | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 三重県 | 第四十三回 墨友会書作展 |
<場所>四日市市立博物館 | ||
<会場>4階特別展示室 | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 石川県 | 第三十四回 墨一滴 ー春の書展ー |
<場所>小松市民ギャラリー・ルフレ | ||
<会場> | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 大阪府 | 第三十一回 新書派協会選抜展 |
<場所>大阪産業創造館 | ||
<会場> | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 大阪府 | ?!展 part7 |
<場所>クロスパル高槻 | ||
<会場>7階 ギャラリーはなみずき | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 大分県 | 第三十三回 芳山書院書作展 |
<場所>トキハインダストリー佐伯店 | ||
<会場>ひまわりホールほか | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 徳島県 | 第四回 徳島玄心会書展 |
<場所>徳島県立文学書道館 | ||
<会場> | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 富山県 | 第七十二回 富山県書道連盟展 |
<場所>富山県民会館 美術館 | ||
<会場> | ||
2023/03/31 金~2023/04/02 日 | 福井県 | 第二回 書玄会選抜展 |
<場所>福井市美術館 | ||
<会場>企画展示室2階 | ||
2023/04/02 日~2023/04/08 土 | 東京都 | 第七十二回 日本書道院展 |
<場所>一般社団法人 日本書道院 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/04/04 火~2023/04/09 日 | 愛知県 | 第四十五回 暖心展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー栄 | ||
<会場>7階4号室 | ||
2023/04/04 火~2023/04/09 日 | 愛知県 | 第七十回記念 公募 東海書道藝術院展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/04/04 火~2023/04/09 日 | 京都府 | 第三十八回 隨風會書法篆刻展 |
<場所>京都市京セラ美術館 | ||
<会場> | ||
2023/04/07 金~2023/04/09 日 | 愛知県 | 第四十二回 三鈴会かな書展 |
<場所>安城市民ギャラリー | ||
<会場>1階展示室B | ||
2023/04/07 金~2023/04/09 日 | 京都府 | 第十五回 玄游社書作展 |
<場所>京都勧業館 みやこめっせ | ||
<会場>2階 美術工芸ギャラリーB | ||
2023/04/07 金~2023/04/10 月 | 神奈川県 | 第五十二回 清尚書展 |
<場所>横須賀市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/04/10 月~2023/04/16 日 | 東京都 | 第十回記念公募 書縁會展 |
<場所>書縁會 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/04/11 火~2023/04/16 日 | 奈良県 | 第九回 小燕会書展 |
<場所>奈良県立万葉文化館 | ||
<会場> | ||
2023/04/11 火~2023/04/16 日 | 福岡県 | 第六十一回 北九州芸術祭書道展 |
<場所>北九州市立美術館 | ||
<会場> | ||
2023/04/11 火~2023/04/16 日 | 北海道 | 第三十回 小緑會展 |
<場所>大丸藤井セントラル | ||
<会場>7Fスカイホール | ||
2023/04/12 水~2023/04/16 日 | 北海道 | 第五十四回 国際現代書道展 |
<場所>札幌市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/04/14 金~2023/04/16 日 | 東京都 | 第四十六回 桂紅会書展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/04/18 火~2023/04/23 日 | 愛知県 | かな書二人展 |
<場所>大府市歴史民俗資料館 | ||
<会場>2階 | ||
2023/04/18 火~2023/04/23 日 | 愛知県 | 第三十二回 東海かな展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>G1・G2室 | ||
2023/04/18 火~2023/04/23 日 | 愛知県 | 第三十八回 玄玄書作院会員展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー栄 | ||
<会場>3・4・5号室 | ||
2023/04/18 火~2023/04/23 日 | 京都府 | 水墨画巡礼展 |
<場所>JARFO ART SQUARE | ||
<会場> | ||
2023/04/19 水~2023/04/23 日 | 東京都 | 第五十八回 秀華書展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/04/19 水~2023/04/24 月 | 東京都 | 第七回 新日春展 |
<場所>新日春会事務所 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/04/20 木~2023/04/23 日 | 岐阜県 | 第四十四回 岐阜県書作家協会会員展 |
<場所>みんなの森 ぎふメディアコスモス | ||
<会場> | ||
2023/04/20 木~2023/04/26 水 | 東京都 | 安藤豊邨先生展 |
<場所>上野の森美術館 | ||
<会場> | ||
2023/04/21 金~2023/04/23 日 | 奈良県 | 第三十二回 公募 高田日本画会展 |
<場所>大和高田市さざんかホール | ||
<会場> |
全国書画展・イベント情報
2023年2月22日 水曜日期間 | 展覧会名 | |
2023/02/23 木~2023/02/25 土 | 大阪府 | 第八十八回 浪速書道展 |
<場所>大阪産業創造館 | ||
<会場>3・4階 | ||
2023/02/23 木~2023/02/26 日 | 京都府 | 京都教育大学美術科 卒業修了制作展 |
<場所>京都市美術館 別館 | ||
<会場>2階 | ||
2023/02/23 木~2023/02/26 日 | 京都府 | 第十六回 墨聚展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場>5階 | ||
2023/02/23 木~2023/02/26 日 | 奈良県 | 豊散山先生作品展 並びに 第四回 豊田研究室作品展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>CDE展示室 | ||
2023/02/23 木~2023/02/27 月 | 石川県 | 前衛書家 表立雲先生の軌跡展 |
<場所>石川県立美術館 | ||
<会場> | ||
2023/02/23 木~2023/02/27 月 | 石川県 | ’二十二 玄土社書展 |
<場所>石川県立美術館 | ||
<会場> | ||
2023/02/24 金~2023/02/26 日 | 岐阜県 | 令和四年度 岐阜女子大学・大学院書法展 |
<場所>岐阜市民会館 | ||
<会場> | ||
2023/02/24 金~2023/02/26 日 | 神奈川県 | 第二十七回 荘書會書展 |
<場所>相模原市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/02/24 金~2023/02/26 日 | 大分県 | 第十二回 中津北高等学校 書道部作品展 |
<場所>イオンモール三光 | ||
<会場>2階 イオンホール | ||
2023/02/24 金~2023/02/26 日 | 福井県 | 第四十一回 愿泉書道展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第三展示室(2階) | ||
2023/02/24 金~2023/02/28 火 | 東京都 | 卒業記念展 |
<場所>武蔵野市民文化会館 | ||
<会場>展示室 | ||
2023/02/28 火~2023/03/05 日 | 愛知県 | 第三十八回 嚶鳴書作展 |
<場所>愛知県美術館 | ||
<会場>ギャラリーG1・G2 | ||
2023/02/28 火~2023/03/05 日 | 愛知県 | 第三十五回 愛知一東書道会展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー栄 | ||
<会場>第4展示室 | ||
2023/02/28 火~2023/03/05 日 | 愛知県 | 第五十三回 有根会書展 並びに 第三十九回 公募展 |
<場所>愛知県美術館 | ||
<会場>E・F室 | ||
2023/02/28 火~2023/03/05 日 | 広島県 | 第七十一回 書の友全国書道展覧会 |
<場所>広島県立美術館 | ||
<会場>県民ギャラリー | ||
2023/02/28 火~2023/03/05 日 | 静岡県 | 第六回 「書友 八天会」書展 並びに 田中律歩先生書作展 |
<場所>富士市 道の駅「富士川楽座」 | ||
<会場>4階「フジヤマギャラリー」 | ||
2023/03/01 水~2023/03/07 火 | 東京都 | 第三十八回 書団 嘯龍社展 |
<場所>日本書道学院 嘯龍社展事務局 | ||
<会場>(東京都美術館 2階第2展示室) | ||
2023/03/01 水~2023/03/07 火 | 東京都 | 第五十九回 菅菰書展 |
<場所>書法研究 菅菰会 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/03/01 水~2023/03/15 水 | 兵庫県 | 村上松月先生個展 |
<場所>国登録有形文化財 旧来住家住宅 | ||
<会場> | ||
2023/03/02 木~2023/03/05 日 | 新潟県 | 第二十七回 書花展 |
<場所>新潟県民会館 | ||
<会場>1F 展示コーナー | ||
2023/03/02 木~2023/03/05 日 | 静岡県 | 第十九回 墨游展 |
<場所>静岡市民ギャラリー | ||
<会場>第3展示室 | ||
2023/03/02 木~2023/03/05 日 | 東京都 | 二〇二三 菽水書人社展 |
<場所>銀座かねまつホール | ||
<会場> | ||
2023/03/02 木~2023/03/05 日 | 東京都 | 第六十九回 栴檀社書展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/03/03 金~2023/03/05 日 | 京都府 | 第三十六回 全国シルバー書道展 京都展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場> | ||
2023/03/03 金~2023/03/05 日 | 大阪府 | 卒業書作展 |
<場所>八尾市文化会館 プリズムホール | ||
<会場> | ||
2023/03/03 金~2023/03/05 日 | 東京都 | 第二十六回 全国水声書展 |
<場所>タワーホール船堀 | ||
<会場> | ||
2023/03/03 金~2023/03/06 月 | 兵庫県 | 第五十九回 莞耿社書道展 |
<場所>宝塚市立文化芸術センター | ||
<会場> | ||
2023/03/03 金~2023/03/07 火 | 鳥取県 | 第五十五回 米子書芸院展 |
<場所>米子市美術館 | ||
<会場>第4室 | ||
2023/03/04 土~2023/03/05 日 | 石川県 | 第五十三回 金沢大学書道部書展 |
<場所>金沢市文化ホール | ||
<会場> | ||
2023/03/04 土~2023/03/05 日 | 奈良県 | 第九回 眞龍書展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場> | ||
2023/03/07 火~2023/03/12 日 | 愛知県 | 第五十回記念 玄之会書展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>H・I室 | ||
2023/03/07 火~2023/03/12 日 | 愛知県 | 第五十二回 公募 春月書道会展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>B室 | ||
2023/03/07 火~2023/03/12 日 | 神奈川県 | 第五十九回 新春書道展 |
<場所>鎌倉生涯学習センター | ||
<会場>地下ギャラリー | ||
2023/03/08 水~2023/03/12 日 | 東京都 | 第三十八回 玄賞社選抜現代書展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/03/09 木~2023/03/12 日 | 東京都 | 第七回 かなフォーラムin三鷹・書展 |
<場所>三鷹市芸術文化センター | ||
<会場>地下1階展示室 | ||
2023/03/09 木~2023/03/14 火 | 東京都 | 第五十九回 創玄展 |
<場所>公益社団法人 創玄書道会 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/03/09 木~2023/03/20 月 | 東京都 | 第五十九回 創玄展 |
<場所>公益社団法人 創玄書道会 | ||
<会場>(国立新美術館) | ||
2023/03/10 金~2023/03/12 日 | 愛知県 | 第十八回 童會書展 |
<場所>西尾市文化会館 | ||
<会場>2階 | ||
2023/03/10 金~2023/03/12 日 | 広島県 | 第五十二回 芳墨會展 |
<場所>くらしと家具 HOLM230 | ||
<会場>1階フリースペース | ||
2023/03/10 金~2023/03/12 日 | 青森県 | 第五十一回 八戸臨泉会書展 |
<場所>八戸市美術館 | ||
<会場> | ||
2023/03/10 金~2023/03/12 日 | 徳島県 | 第五十五回 書道研究 清潮書作展 |
<場所>あわぎんホール | ||
<会場>3階B展 | ||
2023/03/10 金~2023/03/12 日 | 和歌山県 | 第二十二回 恵風会書展 |
<場所>和歌山城ホール | ||
<会場> | ||
2023/03/11 土~2023/03/12 日 | 福井県 | 第五十五回 福井県学生書道展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第3展示室 | ||
2023/03/11 土~2023/03/13 月 | 東京都 | 第五十六回 書道部書作展 |
<場所>タワーホール船堀 | ||
<会場>1階展示ホール1 | ||
2023/03/14 火~2023/03/19 日 | 愛知県 | 第四十五回記念 牛刀書道会展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>H・I室 | ||
2023/03/14 火~2023/03/19 日 | 岡山県 | 第三十五回 岡山県現代俳句の書展 |
<場所>岡山県天神山文化プラザ | ||
<会場>第一展示室 | ||
2023/03/14 火~2023/03/19 日 | 滋賀県 | 磯部南海雄先生の書 |
<場所>滋賀県立美術館 | ||
<会場>ギャラリー | ||
2023/03/14 火~2023/03/19 日 | 大阪府 | 傘寿記念 襟立玉英先生書作展 |
<場所>リーガロイヤルギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/16 木~2023/03/19 日 | 神奈川県 | 第十六回 かながわ書道まつり |
<場所>横浜ランドマークプラザ | ||
<会場>3階・1階 | ||
2023/03/16 木~2023/03/19 日 | 東京都 | 第二十回 醜美舎展 |
<場所>かねまつホール | ||
<会場> | ||
2023/03/16 木~2023/03/30 木 | 大阪府 | 福田智武先生書展 |
<場所>モノギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 愛知県 | 第四十七回 和敬書道展 |
<場所>一宮スポーツ文化センター | ||
<会場> | ||
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 愛知県 | 第四十九回 中日ジュニア書道展 |
<場所>岡崎市美術館 | ||
<会場> | ||
2023/03/17 金~2023/03/19 日 | 新潟県 | 第五十一回 公募 石門書展 |
<場所>新潟県民会館 | ||
<会場>3FギャラリーA | ||
2023/03/18 土~2023/03/19 日 | 東京都 | 第四十五回 契友社書展 |
<場所>東京ガーデンパレス | ||
<会場>平安の間 | ||
2023/03/18 土~2023/03/19 日 | 奈良県 | 第六回 専志会書展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場>特別・A・B展示室 | ||
2023/03/21 火~2023/03/23 木 | 東京都 | 第三十六回 淡水會書展 |
<場所>都立産業貿易センター | ||
<会場>6F | ||
2023/03/21 火~2023/03/26 日 | 愛知県 | 第三十回記念 紅の会書展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー栄 | ||
<会場>1・2室 | ||
2023/03/21 火~2023/03/26 日 | 東京都 | 第六十二回 竹心展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 愛媛県 | 第五十四回 洗心書道会展 |
<場所>愛媛県立美術館 | ||
<会場>南館全館 | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 奈良県 | 第十五回 雪心・新書鑑書道展 |
<場所>奈良県文化会館 | ||
<会場> | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 北海道 | 第三十三回 墨遊書展 |
<場所>札幌市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/22 水~2023/03/26 日 | 北海道 | 卒業制作展 並びに 墨響展 |
<場所>札幌市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/24 金~2023/03/26 日 | 三重県 | 第五十八回 三省会書作展 |
<場所>四日市市文化会館 | ||
<会場>第3展示室(1F) | ||
2023/03/24 金~2023/03/26 日 | 大阪府 | 大阪教育大学書道展覧会 |
<場所>八尾市文化会館 プリズムホール | ||
<会場> | ||
2023/03/25 土~2023/03/26 日 | 岐阜県 | 第三十九回公募 創立四十周年記念 さくらの花書道展 |
<場所>大垣市スイトピアセンター文化会館 | ||
<会場>4階 4A・4B展示室 | ||
2023/03/28 火~2023/04/02 日 | 愛知県 | 謙慎書道会 中部展 |
<場所>愛知県美術館・ギャラリー | ||
<会場>A・B・C・D室 | ||
2023/03/29 水~2023/04/02 日 | 神奈川県 | 第六十回 虹友書道展 |
<場所>ゴールデンギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/03/29 水~2023/04/02 日 | 鳥取県 | 第四十六回 鳥取書道連盟展 |
<場所>とりぎん文化会館 | ||
<会場>展示室 |
全国書画展・イベント情報
2023年1月24日 火曜日期間 | 展覧会名 | |
2023/01/18 水~2023/01/22 日 | 広島県 | 第十一回 墨盈会迎春展 |
<場所>天満屋 福山店 | ||
<会場>3階 催場 | ||
2023/01/21 土~2023/01/29 日 | 愛知県 | 第六十七回 現代書道二十人展 |
<場所>松坂屋美術館 | ||
<会場> | ||
2023/01/23 月~2023/01/27 金 | 千葉県 | 第四十四回 東葛地区高等学校合同書道展 |
<場所>柏市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/01/24 火~2023/01/29 日 | 愛知県 | 第五十八回 新春 東書藝代表作家展 |
<場所>電気文化会館 | ||
<会場>東ギャラリー | ||
2023/01/24 火~2023/01/29 日 | 静岡県 | 第七十五回 静岡県書きぞめ展西部地区展 |
<場所>クリエート浜松 | ||
<会場>3階ギャラリー31 | ||
2023/01/24 火~2023/01/29 日 | 東京都 | 第三十四回 書燈社 新春展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/01/25 水~2023/01/28 土 | 東京都 | 令和四年度 二松学舎大学 卒業書作展 |
<場所>二松學舎大学 九段校舎1号館 | ||
<会場>B2ホール | ||
2023/01/25 水~2023/01/29 日 | 愛知県 | 第七十三回 書き初め大会展覧会 |
<場所>小牧市まなび創造館 | ||
<会場>センターモール | ||
2023/01/25 水~2023/01/29 日 | 福岡県 | 第十八回 新春展 ー若松書道協会役員展ー |
<場所>旧古河鉱業若松ビル | ||
<会場> | ||
2023/01/25 水~2023/02/06 月 | 東京都 | 第三十九回 産経國際書展 新春展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>2B・2C・2D | ||
2023/01/26 木~2023/01/29 日 | 愛知県 | 第一回 鳳翔書展 |
<場所>名古屋市市政資料館 | ||
<会場>3階 第3・4展示室 | ||
2023/01/20 金~2023/01/22 日 | 東京都 | 第五十四回 正筆会菁華書作展 |
<場所>東京銀座画廊・美術館 | ||
<会場> | ||
2023/01/26 木~2023/01/29 日 | 山形県 | 第六十一回 誠筆展 |
<場所>山形美術館 | ||
<会場> | ||
2023/01/26 木~2023/01/29 日 | 神奈川県 | 第六十五回記念 横浜書道連盟同人展 |
<場所>ギャラリー守玄斎 | ||
<会場> | ||
2023/01/26 木~2023/01/31 火 | 富山県 | 第四一九回 髙野凉堂先生 油彩画・水墨画・木版画 個展 |
<場所>富山県民会館 | ||
<会場>2階 ギャラリーA室 | ||
2023/01/27 金~2023/01/29 日 | 兵庫県 | 書道 香瓔展 |
<場所>原田の森ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/01/28 土~2023/02/03 金 | 東京都 | 第六十四回 迎春 新興書道展 |
<場所>新興展事務局 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/01/28 土~2023/02/03 金 | 東京都 | 第六十二回 公募 日書学展 |
<場所>日本書学院 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/01/28 土~2023/02/05 日 | 滋賀県 | 第四十四回 湖西書き初め展 |
<場所>高島市藤樹の里文化芸術会館 | ||
<会場>展示室1 | ||
2023/01/28 土~2023/03/05 日 | 大阪府 | 狭山池博物館 第十六回 書き初め展 |
<場所>大阪府立狭山池博物館 | ||
<会場> | ||
2023/01/30 月~2023/02/03 金 | 東京都 | 第十五回 早春書展 |
<場所>学書院ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/02/01 水~2023/02/05 日 | 東京都 | 瑞雲春秋展 |
<場所>銀座洋協ホール | ||
<会場> | ||
2023/01/20 金~2023/01/22 日 | 福井県 | 書勢会競書展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第2展示室 | ||
2023/02/03 金~2023/02/05 日 | 東京都 | 第三十四回 郁文社書道展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/02/03 金~2023/02/05 日 | 福井県 | 第十回記念 聴雪社書展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第1展示室 | ||
2023/02/03 金~2023/02/05 日 | 福井県 | 第六十二回 九龍社書展 |
<場所>福井県立美術館 | ||
<会場>第二展示室 | ||
2023/02/04 土~2023/02/06 月 | 徳島県 | 第四十六回 東玄書道会展 |
<場所>阿波銀プラザ | ||
<会場> | ||
2023/02/05 日~2023/02/11 土 | 東京都 | 第七十六回 書道芸術院展 |
<場所>公益財団法人 書道芸術院 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/02/06 月~2023/02/12 日 | 東京都 | 第三十六回 墨州院 東京展 |
<場所>ギャラリー向日葵 | ||
<会場> | ||
2023/02/07 火~2023/02/12 日 | 愛知県 | 第三十一回 愛学院書展 |
<場所>名古屋市民ギャラリー栄 | ||
<会場>第1・2展示室 | ||
2023/02/08 水~2023/02/12 日 | 大阪府 | 第四十三回 近畿独立書展 |
<場所>豊中市立文化芸術センター | ||
<会場> | ||
2023/02/08 水~2023/02/12 日 | 東京都 | 第六十六回 校外展 |
<場所>東京芸術劇場 | ||
<会場>5階 展示ギャラリー1 | ||
2023/02/09 木~2023/02/12 日 | 長野県 | 第五十九回 驥山館全国書初展覧会 |
<場所>一般財団法人 驥山館 | ||
<会場> | ||
2023/01/20 金~2023/01/24 火 | 秋田県 | 第四十回 茂遠書会展 |
<場所>アトリオン | ||
<会場>2階 | ||
2023/02/09 木~2023/02/12 日 | 福岡県 | 第四十八回 養真選抜書作展 |
<場所>小倉井筒屋 新館 | ||
<会場>9階 パステルホール | ||
2023/02/09 木~2023/02/12 日 | 兵庫県 | グループ彩 書作展 |
<場所>アートホール神戸 | ||
<会場> | ||
2023/02/09 木~2023/02/20 月 | 東京都 | 第六十三回 日本書作院展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>2階 B・C・D | ||
2023/02/11 土~2023/02/13 月 | 岐阜県 | 第十三回 いづ美会書展 |
<場所>岐阜市民会館 | ||
<会場>2階展示ギャラリー | ||
2023/02/12 日~ | 大阪府 | 第三十一回 全日本学書展 並びに 第十回 全日本幼児書展 |
<場所>大阪国際交流センター | ||
<会場>ギャラリー1階 | ||
2023/02/13 月~2023/02/19 日 | 東京都 | 第五十五回記念 玄潮会書展 |
<場所>玄潮会 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/02/14 火~2023/02/26 日 | 京都府 | 日本画グループ六人展 不失正鵠 |
<場所>ギャラリーCreate洛 | ||
<会場> | ||
2023/02/15 水~2023/02/19 日 | 愛知県 | 第五十五回記念 中部日本書道会西三河支部会員展 |
<場所>岡崎市美術館 | ||
<会場> | ||
2023/02/15 水~2023/02/19 日 | 神奈川県 | 第五十二回 凌雲同人書展 |
<場所>みなとみらいギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/02/15 水~2023/02/19 日 | 神奈川県 | 第四十四回 芳林書展 |
<場所>神奈川県立県民ホール | ||
<会場>2・3・4・5室 | ||
2023/01/20 金~2023/01/25 水 | 東京都 | 第五十回 書聖展 |
<場所>書道研究 書聖会本部 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/02/16 木~2023/02/19 日 | 東京都 | 第三十四回 書成会書展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/02/16 木~2023/02/20 月 | 東京都 | 第五十四回 現代女流書一〇〇人展 |
<場所>日本橋高島屋 | ||
<会場>S.C.本館8階ホール | ||
2023/02/16 木~2023/02/22 水 | 神奈川県 | 第十六回 次代を担う新進作家展 |
<場所>ギャラリーぴお | ||
<会場> | ||
2023/02/16 木~2023/02/22 水 | 神奈川県 | 第三十回記念 神奈川県代表書家展 |
<場所>ゴールデンギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/02/17 金~2023/02/22 水 | 京都府 | 第五十五回 京都書作家新春展 |
<場所>大丸ミュージアム京都 | ||
<会場> | ||
2023/02/18 土~2023/04/16 日 | 千葉県 | 尾崎邑鵬先生展 |
<場所>成田山書道美術館 | ||
<会場> | ||
2023/02/21 火~2023/02/26 日 | 東京都 | かな書道作家協会 創立六十周年記念展 |
<場所>セントラルミュージアム銀座 | ||
<会場> | ||
2023/02/22 水~2023/02/27 月 | 東京都 | 第四十五回 全日本水墨画記念展 |
<場所>全日本水墨画会 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/02/22 水~2023/03/06 月 | 東京都 | 第六十三回 現日春季書展 |
<場所>国立新美術館 | ||
<会場>3階展示室3B室 | ||
2023/02/23 木~2023/02/25 土 | 大阪府 | 第八十八回 浪速書道展 |
<場所>大阪産業創造館 | ||
<会場>3・4階 | ||
2023/01/20 金~2023/01/26 木 | 東京都 | 第六十四回 太玄会書展 |
<場所>一般社団法人 太玄会 事務局 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/02/23 木~2023/02/26 日 | 京都府 | 第十六回 墨聚展 |
<場所>京都文化博物館 | ||
<会場>5階 | ||
2023/02/24 金~2023/02/26 日 | 神奈川県 | 第二十七回 荘書會書展 |
<場所>相模原市民ギャラリー | ||
<会場> | ||
2023/02/28 火~2023/03/05 日 | 愛知県 | 第五十三回 有根会書展 並びに 第三十九回 公募展 |
<場所>愛知県美術館 | ||
<会場>E・F室 | ||
2023/01/20 金~2023/01/26 木 | 東京都 | 第七十一回 囬瀾書展 |
<場所>囬瀾書道会 事務局 | ||
<会場>(東京都美術館 ロビー階 第4展示室) | ||
2023/01/20 金~2023/01/26 木 | 東京都 | ’二十三 貞香會総合書展 |
<場所>貞香会 | ||
<会場>(東京都美術館) | ||
2023/01/21 土~2023/01/22 日 | 大阪府 | 第三十九回 水間寺全国学生書初大会 |
<場所>コスモスシアター | ||
<会場>小ホール |